五十音順になっています。
※ネタバレにならないように注意を払っていますが、未読の作品に関してはご注意ください。
※推測の部分も一部含まれています。
五十音順 | 固有名詞 | 登場作品 |
さ行 | さくら荘 | 『タイムスリップ森鴎外』 ・渋谷区東にある。渋谷から徒歩で行ける。 ・うららの両親の経営しているアパート。2階建て。13部屋ある。 ・うららの家の裏にある。 『タイムスリップ明治維新』 『タイムスリップ水戸黄門』 ・うららたちのアジトのようなもの。 |
JP | 『「神田川」見立て殺人 間暮警部の事件簿』 ・西新宿にあるバー。 ・小林次晴と中瀬ひかるの行きつけ。 『マグレと都市伝説 間暮警部の事件簿』 『マグレと紅白歌合戦 間暮警部の事件簿』 |
ジェイミーガード | 『堀アンナの事件簿 ABCDEFG殺人事件』 ・警備会社。 ・ガードマン中心からコンピューターセキュリティへ移行を目論見出したころから業績が悪化。 『堀アンナの事件簿2 安楽椅子探偵と16の謎』 ・「カープ探偵事務所」の傘下になり、社名を「カープガード」に。 ・日本がこの先宇宙開発事業に乗り出した暁には、その防衛業務の一部を委託したい、と政府関係者から。 |
時空移動機 | 『タイムスリップ戦国時代』 ・「タイムマフィン」:マフィン型の時空移動機。 ・「タイム魔神」:「むらさきの光」が誇る時空移動機。 |
|
静岡フェニックス | 『富士山大噴火』 ・西山智之が所属しているサッカーチーム。 『ファンタジスタはどこにいる?』 ・Jリーグサッカーチーム。 ・天皇杯優勝。 |
|
静香のホームページへようこそ | 『邪馬台国はどこですか?』 ・早乙女静香のホームページ。 『新・世界の七不思議』 |
|
渋谷学園 | 『ルビアンの秘密』 ・道玄坂近くにある。 ・北元冷が通っている。 『なみだ学習塾をよろしく!サイコセラピスト探偵 波田煌子』 ・私立高校。 |
|
渋谷のマクドナルド | 『タイムスリップ森鴎外』 ・うらら達のたまり場。 『タイムスリップ明治維新』 『ルビアンの秘密』 ・北元冷、今針山彩、高任慶一が通っている。 ・2階に、髪をオレンジ色に染めた女子高生がいた。 『タイムスリップ戦国時代』 『作家で十年いきのびる方法』 ・(伊留香が)女子高生の会話に耳を傾け、言葉をメモ。 |
|
シベール | 『すべての美人は名探偵である』 ・渋谷にある喫茶店。 ・ちょっとした個室がある。 『オレンジの季節』 ・森の中の家を思わせる外観。 ・スーパーの近くの喫茶店。 ・シベールブレンド、というオリジナルブレンドがある。 |
|
ジャパン・ビューティー・グランプリ | 『すべての美人は名探偵である』 ・真の日本一の美女を決める。 ・通称「ビューグラ」。 『蒼い月 なみだ事件簿にさようなら!』 『邪馬台国殺人紀行 歴史学者探偵の事件簿』 ・日本最大の美人コンテスト。 『大阪城殺人紀行 歴女学者探偵の事件簿』 ・日本最大の美人コンテスト。 |
|
週刊アロー | 『北京原人の日』 ・マンガ雑誌(アダルト) |
|
週刊ヴァーチャル | 『ファンタジスタはどこにいる?』 ・「アロー出版」が出版。 ・「スタープレス社」が編集を一手に引き受けている。 ・隔週誌。 ・スポーツ関係に強い総合情報誌。 『いつか、キャッチボールをする日』 ・主に男性サラリーマン向けの総合週刊誌。 ・スポーツに力を入れている。 『ドラゴンリップ 刑事・竜めぐみの体当たり捜査』 ・「スターサンプレス社」が編集協力。 |
|
週刊ワード | 『北京原人の日』 ・一般週刊誌。 ・編集長は星野仙夢。 『九つの殺人メルヘン』 『ヒミコの夏』 ・“関心の的を作り出すこと”が伝統。 ・編集長は星野仙夢から久保寺憲三へ。 『富士山大噴火』 ・編集長は久保寺憲三から交代。 『すべての美人は名探偵である』 ・早乙女静香にエッセイの連載を依頼。 ・平成元年11月8日号に「教祖の謎の死」という記事を掲載。 『タイムスリップ水戸黄門』 『浦島太郎の真相』 ・バーテンダー島の情報源。 『ルビアンの秘密』 『キモメン探偵、謎を解く 限界アイドル危機一髪』 ・天堂あすかが無実だというキャンペーンをおこなう。 ・世間の意見と逆を行く方針。 ・話のわかる編集長がいる。 『幸せのコイン』 ・かなり砕けた週刊誌。 ・民治党議員の汚職事件を暴いた。 『オペラ座の美女 女子大生桜川東子の推理』 ・「森へ抜ける道」のマスター島と、山内が定期購読しているかのように毎週読んでいる。 ・ヤクザ関係の記事もよく出ている。 『猿蟹 saru・kani』 ・“財界人行きつけの店"という記事が載っている。 |
|
ジュエリーTEN | 『冷たい太陽』 ・“ふれあいロード”の中程に位置する宝石店。 ・さほど大きな店ではない。11時30分オープン。 『大阪城殺人紀行 歴女学者探偵の事件簿』 ・各種宝石、指輪、金地金取扱い。 ・大阪市北区梅田にある小さな店。東京にも同じ店名の宝石店を出している。 ・店の奥の金庫にインゴットを保管している。盗まれる。 |
|
十新星の会 | 『隕石誘拐 宮沢賢治の迷宮』 ・宗教団体。 ・宮沢賢治の全作品が聖典。 ・もともと「十力の金剛石の会」という名称だった。 『なみだ特捜班におまかせ!サイコセラピスト探偵 波田煌子』 『タイムスリップ水戸黄門』 ・テロリスト集団。 『ルビアンの秘密』 『堀アンナの事件簿』 |
|
蜃気堂出版 | 『白骨の語り部 作家六波羅一輝の推理』 ・中堅の出版社。 ・実用書、教養系の新書、ファッション雑誌と手広い。 ・文芸部門は二十年の実績を持っている。 『マグレと都市伝説 間暮警部の事件簿』 ・出版社。文芸部がある。 ・横山均が勤務している。 『ニライカナイの語り部 作家六波羅一輝』 ・比較的小規模の出版社。 ・人気作家高森明菜のおかげで潤っている。 『京都・陰陽師の殺人』 ・名前のみ登場。 『小樽・カムイの鎮魂歌』 ・名前のみ登場。 『湯布院・産土神の殺人』 ・名前のみ登場。 『秩父夜祭・狼の殺意』 ・男性向け週刊誌を発行している。 ・自社の週刊誌で新興宗教団体についての記事を載せる。 『C☆N25』 ・名前のみ登場。 |
|
新東京スタジアム | 『ファンタジスタはどこにいる?』 ・「東京スターボウ」ホームスタジアム。 ・中野区にある開閉式ドーム。6万人収容。 『すべての美人は名探偵である』 ・「ビューグラ」の開催場所。 『いつか、キャッチボールをする日』 ・「東京レンジャース」ホームグラウンド。 ・開閉式ドームで、ホームベースから両翼まで101m。 『マグレと紅白歌合戦 間暮警部の事件簿』 ・ブラックローレライに占拠される。 |
|
神南署 | 『九つの殺人メルヘン』 ・警察署。 『堀アンナの事件簿』 『ベルサイユの秘密 女子大生桜川東子の推理』 ・ヤクドシトリオ工藤の刑事時代の配属先。 |
|
スタープレス社 (スターサンプレス社) |
『ファンタジスタはどこにいる?』 ・星野仙夢が立ち上げた編集プロダクション。社員5名。 ・主な得意先は「アロー出版」。 ・経営状態は思わしくない。 『ドラゴンリップ 刑事・竜めぐみの体当たり捜査』 ・銀座裏通りの薄汚れた小さなビルの一室にある。 ・「週刊バーチャル」を編集協力。 |
|
スリーバレー | 『邪馬台国はどこですか?』 ・バー。 『すべての美人は名探偵である』 ・文京区にある。 ・雑居ビルの地下にある。 ・カツ丼まである。 『新・世界の七不思議』 ・壁に三人のバレリーナの彫金細工がかかっている。 『浦島太郎の真相』 ・昔、「森へ抜ける道」のバーテンダーの島がバーテンダーをしていた。 『新・日本の七不思議』 ・過去に何度も歴史バトルがあった。 ・閉店の危機!? 『崇徳院を追いかけて』 ・東京のバー。 「大行進」 ・東京小石川のバー。 |
|
星城大学 | 『北京原人の日』 ・地質学研究所がある。 『なみだ研究所へようこそ!サイコセラピスト探偵 波田煌子』 ・大学院まである。 『鬼のすべて』 ・学部は文学部がある。 『ふたりのシンデレラ』 ・演劇部がある。 『ヒミコの夏』 ・大学内に植物研究所がある。 『あすなろの詩』 ・文京区にある。 ・経済学部、理学部がある。 ・英文科がある。 ・文芸部がある。 『富士山大噴火』 『すべての美人は名探偵である』 『新・世界の七不思議』 ・星城大学主催のシンポジウムがある。 『タイムスリップ釈迦如来』 ・クイズ研究会がある。 『なみだ特捜班におまかせ!サイコセラピスト探偵 波田煌子』 ・星城大学心理学の教授が、「なみだ研究所」のオーナー。 『タイムスリップ水戸黄門』 『ルビアンの秘密』 『蒼い月 なみだ事件簿にさようなら!』 『新・日本の七不思議』 ・文学部史学科がある。 『邪馬台国殺人紀行 歴史学者探偵の事件簿』 ・文学部世界史学科がある。 『大阪城殺人紀行 歴女学者探偵の事件簿』 『崇徳院を追いかけて』 「タイムメール」 ・連続テレビドラマ研究会がある(雑誌版のみ)。 ・海外ドラマ研究会がある(文庫のみ)。 ・文学部、政治経済学部がある。 |
|
星城高校 (星城学園) |
『隕石誘拐 宮沢賢治の迷宮』 ・私立高校。 ・中瀬研二の出身高校。 『九つの殺人メルヘン』 ・殺人事件の第一発見者が星城高校三年生。 『タイムスリップ森鴎外』 ・小松崎拓海が通っている。 ・ミステリ研究会がある。 『ふたりのシンデレラ』 ・天野川夕華の出身高校(星城学園高等部)。 『あすなろの詩』 ・甲斐京四郎の出身高校。 ・サッカー部がある。 『ファンタジスタはどこにいる?』 『タイムスリップ水戸黄門』 『なみだ学習塾をよろしく!サイコセラピスト探偵 波田煌子』 |
|
聖シルビア女学院 (聖シルビア女学園) |
『すべての美人は名探偵である』 ・桜川東子が通っている。お嬢様学校。 ・幼稚舎、中等部、高等部、大学部がある。 『浦島太郎の真相』 ・大学院がある。 『邪馬台国殺人紀行 歴史学者探偵の事件簿』 『オペラ座の美女 女子大生桜川東子の推理』 ・お嬢様学校として有名。 『大阪城殺人紀行 歴女学者探偵の事件簿』 ・桜川東子が通っている。 |
|
世界のはじっこで愛をさけんだ化け物 | 『タイムスリップ釈迦如来』 ・麓純平の小説。スマッシュヒットした。 『タイムスリップ水戸黄門』 『タイムスリップ戦国時代』 ・父親と娘の愛情をテーマにしたホラーパニック小説。 |