五十音順になっています。
※ネタバレにならないように注意を払っていますが、未読の作品に関してはご注意ください。
※推測の部分も一部含まれています。
五十音順 | 固有名詞 | 登場作品 |
か行 | 絵画盗難事件 | 『みなとみらいで捕まえて』 ・数年前から横浜の美術館から高額の絵画が盗まれる事件が相次いでいる。 |
亀屋 | 『タイムスリップ明治維新』 ・狸穴にある団子屋。 『KAIKETU!赤頭巾侍』 ・飴屋。 |
|
かたらむ歌 | 『まんだら探偵 いろは歌に暗号』 『すべての美人は名探偵である』 ・もう一つのいろは歌。 |
|
カープ探偵事務所 | 『庖丁人轟桃次郎』 ・探偵社。 ・以前、山崎が勤めていた。 『堀アンナの事件簿』 ・基本的に依頼された仕事は全部引き受ける。 ・調査料は一日最低十万円は要る。 『堀アンナの事件簿2 安楽椅子探偵と16の謎』 ・真新しい五階建てのビルの三階と四階が事務所。 ・どんな事件も解決する優秀な探偵事務所として評判が良い。 |
キシガミ | 『幸せのコイン』 ・中堅文具メーカー。 ・野球シリーズの消しゴムを出している。 ・新商品で教育型積み木が発売される。 『狂おしい夜』 ・文具製造会社。 ・白い外壁の4階建てビルが本社。 ・秋野愛美が在籍。 |
牙民族 | 『CANDY』 ・「日ペンの巫女ちゃん」を頂点とする民族。 ・日本を支配している。 『作家で十年いきのびる方法』 ・アイデアノートのに書きためていたアイデア。 |
|
機平隊(機動平和維持部隊) | 『なみだ特捜班におまかせ!サイコセラピスト探偵 波田煌子』 ・超法規組織。秘密組織。 『蒼い月 なみだ事件簿にさようなら!』 ・蒼い月事件が初仕事。 ・極秘機関。 『マグレと紅白歌合戦 間暮警部の事件簿』 ・警視庁内に極秘に組織された捜査部隊。 ・警視庁内でもトップシークレット。 |
|
気力回復センター | 『CANDY』 ・ビルの広告看板。 『作家で十年いきのびる方法』 ・アイデアノートのに書きためていたアイデア。 |
|
銀座署 | 『北京原人の日』 ・警察署。 『フンタジスタはどこにいる?』 |
|
『銀河鉄道の夜』の第五次稿 | 『隕石誘拐 宮沢賢治の迷宮』 ・ダイヤモンドの隠し場所を記す暗号が隠されている。 『タイムスリップ森鴎外』 ・『銀河鉄道の夜』の第五次稿が発見される。 |
|
金融流通のオフサイド・トラップ | 『CANDY』 ・「反ブッダ」は旧紙幣を持って現れるとマッケン爺が予言したので、政府が紙幣を刷新した。 『作家で十年いきのびる方法』 ・アイデアノートのに書きためていたアイデア。 |
|
九街大学 | 『喜劇ひく悲奇劇』 ・生物学部がある。 『オレンジの季節』 ・文学部がある。 『タイムスリップ水戸黄門』 ・環境学部がある。 |
|
草 | 『オレンジの季節』 ・「尾露千」の対抗手段。普段は正体を隠して農民町民として生活している。 『幕末 時そば伝』 ・帝を守る忍。 ・忠誠心と体術に優れた一族が選ばれる。 |
|
鯨統一郎 | 『邪馬台国はどこですか?』 ・作家。「Kさん」として登場。 『あすなろの詩』 『喜劇ひく悲奇劇』 ・回文ばかり四十五個集めた作品を書いた作家。 『新・世界の七不思議』 ・松永瞳、宮田六郎と知り合い。 『努力しないで作家になる方法』 ・伊留香総一郎のアポネーム。 |
|
工藤探偵事務所 | 『浦島太郎の真相』 ・工藤が所長。 ・警視庁時代の仲間のツテで仕事を紹介してもらっている。 『今宵、バーで謎解きを』 ・所員は所長の工藤一人のみ。 |
|
クリック小説2000 | 『タイムスリップ森鴎外』 ・ウェブサイト。「奥野とびら」が運営。 『悪魔のカタルシス』 『作家で十年いきのびる方法』 ・自作の小説を発表するために立ち上げたホームページ。 ・小説の文章に出てくる単語をクリックすると、リンクによって別の小説に飛べるように設定された小説。 |
|
劇団O-RO-CHI | 『ふたりのシンデレラ』 ・国友広史が立ち上げた劇団。 『オレンジの季節』 |
|
現代の才媛たち | 『邪馬台国はどこですか?』 ・週刊誌のグラビア記事のコーナーのひとつ。 『すべての美人は名探偵である』 |
|
幻覚ペット | 『隕石誘拐』 ・中瀬研二が考えた童話のアイデア。 『努力しないで作家になる方法』 ・『SFアドベンチャー』へ投稿用の小説。 『作家で十年いきのびる方法』 ・脳が持つ無限の知識を幻覚化。妖精化した幻。 ・自分の脳の奥底に眠っていた無勉の知識を使うことができる。 |
|
原点 | 『北京原人の日』 ・月刊誌。 ・政治社会問題中心。 『富士山大噴火』 ・執筆者は強硬論を主張する人物で占められている。 |
|
原発性心機能不全症 | 『いつか、キャッチボールをする日』 ・原因不明。かかったら1年ほどで死に至る。 『狂おしい夜』 ・難病。重い病気。 ・架空の病気。 「タイムメール」 ・何とかという重い心臓の病気(雑誌版のみ)。 |
|
KTBテレビ | 『すべての美人は名探偵である』 ・テレビ局。 ・「歴史は囁く」「おはようスクランブ」の番組がある。 『蒼い月 なみだ事件簿にさようなら!』 ・夜の看板番組「ザ・ニュース」がある。司会は久能雄生。 |
|
虎泉組 | 『月に吠えろ!萩原朔太郎の事件簿』 ・ヤクザ。古泉十朗が組長。 『哲学探偵』 ・藤井順一郎が会長。 ・大正時代から山井興業と抗争を繰り広げている。 ・おしぼりと業務用氷受注の既得権が貴重な収入源。 『オペラ座の美女 女子大生桜川東子の推理』 ・「山井興業」とライバル関係の暴力団。 ・藤井ひろみが養女になってから組織として大きくなっていった。 ・以前お抱えの歯医者が殺された。 ・何年か前に池袋で起きた宝石強盗事件に関わっている?! |
|
光華女学院 (光華女子学院) (光華学院) |
『九つの殺人メルヘン』 ・襟元の赤いスカーフが印象的なセーラー服。 『タイムスリップ森鴎外』 ・麓うらら、三須七海、本間香葉子が通っている。 『タイムスリップ水戸黄門』 『なみだ学習塾をよろしく!サイコセラピスト探偵 波田煌子』 ・私立高校。 『タイムスリップ紫式部』 ・茶道部がある。 『タイムスリップ聖徳太子』 『タイムスリップ竜馬と五十六』 ・女子校。セーラー服。 |
|
光華女子短期大学 | 『すべての美人は名探偵である』 ・名誉教授に阿南完治がいる。 |
|
コスモ銀行 | 『白骨の語り部 作家六波羅一輝の推理』 ・日本最大手の銀行。 ・東京本店、盛岡支店がある。 『ルビアンの秘密』 『タンタンの事件ファイル2 横須賀「鈴木さん」殺人事件』 ・神奈川支社、横須賀支店、宇都宮支店、九十九里支店がある。 ・系列会社に「コスモ商事」がある。 『猿蟹 saru・kani』 ・日昇エンタープライズの口座がある。 |
|
コスモ保険 | 『オレンジの季節』 ・戎怜華の父・雅和の勤め先。 ・池袋中央支店。 『努力しないで作家になる方法』 ・伊留香総一郎が勤務。 ・保険会社。池袋支社。 『作家で十年いきのびる方法』 ・伊留香総一郎の勤め先。池袋支社。 |
|
コスモポリタンホテル | 『ルビアンの秘密』 ・峰俊哉がラウンジでお見合い。 『蒼い月 なみだ事件簿にさようなら!』 『キモメン探偵、謎を解く 限界アイドル危機一髪』 ・東京赤坂にある。 ・ラウンジの他に、感じのいい喫茶店がいくつかある。 ・書店も入っている。 『ドラゴンリップ 刑事・竜めぐみの体当たり捜査』 ・東京にある。 『猿蟹 saru・kani』 ・最上階にレストランがある。 |
|
コドモオオトカゲ | 『CANDY』 ・人の背丈程もある巨大なトカゲ。 ・顔はどこか生まれたばかりのようにあどけない。 『作家で十年いきのびる方法』 ・アイデアノートのに書きためていたアイデア。 |