五十音順になっています。
※ネタバレにならないように注意を払っていますが、未読の作品に関してはご注意ください。
※推測の部分も一部含まれています。
五十音順 | 固有名詞 | 登場作品 |
あ行 | 悪魔のカタルシス事件 | 『悪魔のカタルシス』 ・東京の吉原でソープランド嬢十六名が狂信者に殺害された事件。 『マグレと紅白歌合戦 間暮警部の事件簿』 ・『悪魔のカタルシス』というタイトルのノンフィクション本にまとめられている。 |
あゆみの呪い | 『CANDY』 ・鮎川あゆみの必殺技。 『幕末・時そば伝』 ・のろいの亀から派生した話。 |
|
アリバイ崩しの東子 | 『九つの殺人メルヘン』 ・桜川東子のニックネーム。島が命名。 『浦島太郎の真相』 |
|
アルキ女デス | 『邪馬台国殺人紀行』 ・ウォーキングの会。日本中を歩く(旅行する)。 ・“ビューティ・スリー”が会の名の候補だった。 『大阪城殺人紀行 歴女学者探偵の事件簿』 ・歴史学者およびその助手の3人で結成した史跡を訪ねるウォーキングの会。 ・その土地のおいしいものを食べ、地酒を呑み、温泉にゆっくり浸かるのが最大の目的。 ・過去3回ともに殺人事件に巻きこまれた。 『崇徳院を追いかけて』 ・ウォーキングの会。 |
|
アロー出版 | 『北京原人の日』 ・銀座五丁目の並木通りにある三原ビル3~5階。 ・3階「原点」、4階「週刊アロー」、5階「週刊ワード」。 ・吉松が社長。 『ヒミコの夏』 ・仕事中は上着着用が決まり。 ・吉松が社長。 『富士山大噴火』 ・地球科学をテーマとした雑誌「ウィンド」を出版。 『ファンタジスタはどこにいる?』 ・中堅出版。 ・「週刊ヴァーチャル」を出版。 『猿蟹 saru・kani』 ・雑誌「週刊ワード」を編集している。 |
|
反・ブッダ | 『CANDY』 ・マッケン爺によって予言されていた、世界の破壊者。 『作家で十年いきのびる方法』 ・アイデアノートのに書きためていたアイデア。 |
|
イエスの墓の語り部 | 『白骨の語り部 作家六波羅一輝の推理』 ・六波羅一輝のデビュー作。ミステリ小説。 『ニライカナイの伝承 作家六波羅一輝の推理』 『京都・陰陽師の殺人』 『小樽・カムイの鎮魂歌』 ・蜃気堂出版の文学賞の大賞受賞。 |
|
怒りと理解 | 『喜劇ひく悲奇劇』 ・劇団。 『オレンジの季節』 |
|
イリオモテミケネコ | 『CANDY』 ・人よりも大きい巨大な三毛猫。 『作家で十年いきのびる方法』 ・アイデアノートのに書きためていたアイデア。 |
|
いろは歌 | 『まんだら探偵 いろは歌に暗号』 ・七行書き。 『幕末 時そば伝』 ・己の貧乏を恨んだ歌。 |
|
永遠の七日間 | 『文章魔界道』 ・エロサイト内にあるデジタル小説。 『悪魔のカタルシス』 ・クリック小説。 |
|
永福寺 | 『KAIKETU!赤頭巾侍』 ・法源和尚が住職。 ・尾張町にある。 ・曹洞宗。 『幕末 時そば伝』 『鬼姫人情事件帖』 ・徳泉和尚が住職。 ・境内はあまり広くない。 ・裏手に墓地がある。 |
|
エコーフーズ | 『隕石誘拐 宮沢賢治の迷宮』 ・食品会社。 『ルビアンの秘密』 |
|
エゴン・シーレ | 『CANDY』 ・喫茶店。 『白骨の語り部 作家六波羅一輝の推理』 ・新宿歌舞伎町にある喫茶店。 ・ホテトル嬢と客の待ち合わせに使われたりする。 ・一輝とみなみが初対面した場所。 ニライカナイの伝承 作家六波羅一輝の推理』 ・新宿の喫茶店。 『小樽・カムイの鎮魂歌』 |
|
SET | 『キモメン探偵、謎を解く 限界アイドル危機一髪』 ・天堂あすか、畦地野乃実、真理村鞠子からなる三人組アイドルユニット。 『タンタンの事件ファイル 横浜「佐藤さん」殺人事件』 ・三人組アイドルグループ。 『タンタンの事件ファイル2 横須賀「鈴木さん」殺人事件』 ・三人組アイドルグループ。 『タイムメール』 ・女性三人で構成されたアイドルシンガーユニット。 |
|
SOJ | 『歴史バトラーつばさ 私立ヒミコ女学園「和風文化研究会」』 ・“Study Of Japan”。日本文化研究の部。九年前に設立。 ・「和風研究会」と活動内容がかぶっている。 ・文化系サークルを統括している。 『神話ゲーム 歴史バトラーつばさ』 ・もう一つの日本文化研究サークル。「和風研究会」の一年後に設立。 ・日本人の起源まで研究しようという欲の深いサークルだったが、いつの間にか日本文化に限定され、「和風研」と同じようなサークルになった。 |
|
越後縮緬問屋 | 『タイムスリップ水戸黄門』 ・新潟の縮緬問屋。 『幕末・時そば伝』 ・熊川虎右衛門が、町で越後縮緬問屋の光右衛門と名乗っている。 |
|
エーデルワイス・マンション | 『北京原人の日』 ・豊島区巣鴨にある。2LDKの間取り。 ・1階に天堂さゆりが住んでいる(後に引っ越し)。 『鬼のすべて』 ・206号室にハルアキの部屋がある。 |
|
大川探偵事務所 | 『「神田川」見立て殺人 間暮警部の事件簿』 ・西新宿にある。 ・所員は、大川圭吾、中瀬ひかる、小林次晴の3名。 『マグレと都市伝説』 『マグレと紅白歌合戦』 ・難解な殺人事件をいくつも解決して名を上げた。 ・駅から歩いて6,7分。 |
|
奥野出版 | 『あすなろの詩』 ・江川文太郎の『あすなろの詩』と『薔薇のオルグ』を出版。 『オレンジの季節』 ・主要参考文献に記載されている。 |
鬼にまつわる連続殺人事件 | 『京都・陰陽師の殺人 作家六波羅一輝の推理』 ・堂間凌二郎が警視正として関わった。 『』 ・。 |
淤能碁呂島 | 『千年紀末古事記伝ONOGORO』 ・伊邪那岐が作った依代。 『新千年紀古事記伝YAMATO』 『ふたりのシンデレラ』 ・国友広史個人所有の島。 ・広島港と愛媛県松山の中ほどにある。 |
|
オペレーション・ノヴァ | 『隕石誘拐 宮沢賢治の迷宮』 ・日本人すべてをアルツハイマー病にすること。 『ルビアンの秘密』 ・「あるテロ事件」として登場。 |
|
尾露千 | 『オレンジの季節』 ・古代から続く陰の組織。国家転覆が目的。 ・古代、天皇家が日本を統一した頃に滅ぼされた一族の子孫。 『幕末 時そば伝』 ・帝にも徳川にも与しない陰の組織。 |
|
面影楼 | 『タイムスリップ森鴎外』 ・森鴎外の使用している「さくら荘」の部屋(13号室)の名前。 ・香葉子が命名した。 『タイムスリップ水戸黄門』 ・うらら達のアジトのようなもの。 |